暑い日の午後だけど その2

 

梅雨だというのに、なかなか雨が降らなくて暑い日が続いています。

今日の午後も暑くなりましたが、「稲西っ子」は学習や活動にがんばっています。

今回は、前回の「暑い日の午後だけど」で紹介していないクラスをのぞいてみました。

 

たんぽぽ2組。オリンピックの種目や選手の様子を動画で見ています。オリンピックを通して外国への興味を高めているようです。

次の時間の外国語活動につながりました。

1年1組。国語です。「くちばし」の音読を練習しています。指をあてて読み進め、読みとばさないように気をつけて音読していました。

2年1組。国語です。子どもたちの大好きな「スイミー」の学習です。課題を書くときから集中しています。授業の終盤にも教室をのぞいてみました。黒板にはみんなの意見がまとめられています。きっと、話し合いでたくさん意見が出たのでしょうね。

3年1組は体育です。外は日差しが強いので、体育館でポートボールをしています。ボールに集まらないで、少し広がってせめる姿がふえてきました。体育の授業の途中に、体を冷やすためエアコンを効かせた図工室で休憩をとっていました。

3年2組は、ちょうど図書館利用の割当て時間。全員本を借りました。教室に戻って読書に集中しています。

4年2組は道徳です。ちょうど「学級会のできごと」という資料を読み終わり、話し合いに入ったところです。たくさん手があがっていました。指名された子は、主人公の気持ちを考えて話していました。

5年1組は理科です。インゲンにデンプンがあるかどうかを調べるようです。先生の説明を聞く様子も興味津々。いい実験・観察ができそうです。切ったインゲンにヨウ素液をかけると…。さて結果はどうだったのでしょう?

6年1組。家庭科室でミシンを使っていました。ナップザックを作っているようです。しつけをしている子。ミシンで縫い上げている子。進み具合はそれぞれですが、みんな集中して作業をしていました。

暑さに負けずがんばる稲西っ子。ついつい応援したくなります。

学校では熱中症予防のためWBGTの数値をはかり、危険な値であれば外での活動を控えています。また、体育館で体育をしたときに、体を冷やせるようクールダウンの部屋を設けています。水分補給も活動の前後、下校前などこまめにとるように声かけをしています。