新着情報
2025年4月26日
NEW!
学校だより(5月号)
2025年4月24日
NEW!
おざキッズの仲間入り!(1年生歓迎会)
2025年4月24日
2025年4月21日
NEW!
自分の命を守る行動を!(命を守る訓練)
2025年4月16日
「こんなに大変だとは・・」 ~5年生高齢者疑似体験~
5年生の総合的な学習の時間に、市の社会福祉協議会の方に来ていただいて、高齢者疑似体験を行いました。
保護者の方、地域の方にもボランティアとして活動をお手伝いいただきました。
手首や足首におもりや、ひじやひざが曲がらないようにする装具、軍手、ヘッドホンやゴーグルをつけて、高齢者の方の身体の状況を体験しました。
段差のあるマットの上を歩いたり、床に落ちたクリップを拾ったり、階段を上り下りしたり、さらに新聞を読んだりしました。ペアの児童はその介助の体験です。どうしたら不安なく歩いたりすることができるかを考えなたら声かけや介助をしました。
装具を外すと、「軽い!」「よく見える」などの声が。新聞を開けるのが難しかったり、普段自分たちが何の苦労もせずにしていることが、お年寄りの方々には難しいこともあることが実感できました。
体験を通して感じたことや学んだことを今後の生活の生かしていきます。