ボランティアにチャレンジ Part2

 

27日(金)の昼休み、サルビア・マリーゴールド・アゲタラムなどの花苗を植えるボランティア活動を行いました。植えた場所は、先月末に新しい花に植え替えるための除草作業をボランティアを募って行った場所(プール東側)です。

子どもたちは、はじめは小さなポットから花苗を出すのに苦労していましたが、だんだん慣れてくると次々に手のひらに花苗を取り出し、種類ごとに固めて植えていきました。花壇の奥の方の穴に植える時には、苗を踏まないように一歩一歩慎重に足を運んでいました。どの子もとても楽しそうに作業に取り組みました。お陰で、あっという間に終わり、用務員の村瀬さんや手塚さんから「自分たちだけでやっていたら1日で終わらなかったのでよかった。」と安堵の声が聞かれました。

ぜひ、参観日の折には、コスモスの里の皆さまの花壇とともに、子どもたちが植えた花壇もご覧ください。

 

1 2 3 4 5 114