新着情報
2025年7月3日
NEW! 楽しい英語学習
2025年7月3日
NEW! たんぽぽ広場
2025年7月3日
NEW! 5年生食育の学習
2025年7月2日
NEW! Web広報 7月号

4年生社会見学③ 北清掃センター

 

一見ホテルのように見えるこの建物が、北清掃センターです。かなりの高さの建物です。

最初に家庭ごみの処理の仕方についてビデオを見て説明を聞きました。

続いて施設の見学がはじまりました。下の写真は家庭ごみを運び込む市民の車です。地域のゴミ出しの日以外でも、北清掃センターに持っていくことができます。

ごみ処理の過程を、パネルを見ながらもう一度説明をしていただきました。焼却の際出される「熱」を利用して発電し、北清掃センターは、その電気を活用しています。さらに、太陽光発電もあわせて行うことで、電気を自家発電でまかなっています。

今日の社会見学では、①社会科の勉強(各所の仕事と働く人の様子)・②社会の勉強(社会のルールやマナー)の二つを大切にして学習しました。どちらも自分はできたと自己評価する子どもが大半でした。この体験が「自然の家宿泊研修」や「修学旅行」につながっていきます。

1 93 94 95 96 97 98 99 100 101 151