運動会の宝物を交流
10日(火)の全校朝会で、各学級の運動会の宝物を交流しました。
みどり:努力 最後まで
1-1:集中 助け合い 力一杯
1-2:一生懸命 みんなで協力 最後まであきらめない
2-1:ふわふわ言葉 よびかけ
2-2:全員発表 1日1回→3回へ
3-1:一生懸命練習 スローガンを意識
3-2:大きな声で応援 最後まであきらめない
4-1:呼びかけ すばやく並ぶ 協力・ふわふわ言葉
4-2:本当の仲間をめざして かけ声 応援 ふわふわ言葉
5-1:心を一つ 最後まであきらめず
5-2:仲間を大切にする
6-1:協力
6-2:呼応 思いやり
自分の力を精一杯発揮することのよさ、一生懸命取り組むことの大切さ、仲間と協力して取り組むことの心地よさなど、たくさんの値打ちを感じることができました。この高まりを、今後は授業や合唱、そして学級の財産づくりへとつなげていきます。