6年生が考えた料理が給食に登場!③
6年生が家庭科の授業で、献立のたて方について勉強しました。学んだ内容を生かして、一人ひとりが給食の献立を考えました。
3月18日は、6年3組の代表献立が登場しました。献立の内容は、次の通りです。
麦ごはん サバの煮つけ 新じゃがと人参のきんぴら 白菜とねぎのみそ汁
おすすめポイントは、2月と3月に旬を迎える食べ物を使ったところです。今回は「サバ」、「はくさい」、「新じゃが」を使って、献立を考えました。
旬の食べ物は、栄養もたっぷりで美味しいですね。今日は季節を感じながら、給食をいただきました。
ステキな料理を考えてくれて、ありがとうございました♪