薬物乱用『ダメ。ゼッタイ。』

 

各務原市ライオンズクラブの皆様をお招きし、

6年生が薬物を乱用することの恐ろしさについて学びました

いろいろ面倒をみてくれた先輩から、

「勉強で疲れているみたいだね。」

「これ、ちょっと飲んでみな!眠くならずに勉強にも集中できるよ」

と進められた時、どうすればよいのか等、具体的な事例をもとに学びました

①ハッキリ、キッパリ「ぼくは、そういうの嫌いだから、一回でも乱用だよ」と断る

②その場から逃げる(これから別の用事あるから)「そういえば・・・」(と話題を変える)

など、誘われたときの断り方等について具体的に教えていただきました。

薬物乱用が、低年齢化していることが、社会問題となっています

本日いただいた資料をもとに、ご家庭でも話し合いの機会をもっていただけたらと思います。