令和6年度体力優良校に選ばれ表彰されました
昨日2月18日(火)岐阜総合教育センターにて「令和6年度体力優良校の表彰式」がおこなわれました。これは岐阜教育事務所管内の中学校の中では本校のみの表彰でした。
表彰式では、岐阜教育事務所長様から審査経過報告とお祝いの言葉をいただき、学校長に賞状が授与されました。体力テストの結果が良好であったこと、保健体育の授業で体を動かす場面を多く入れたこと、生徒会を中心にして継続的に体育レクを行ってきたこと、稲中祭やいなば音頭を踊ろう・石田駆さんの講話など体育的行事を継続的に行ってきたことなどを評価していただきました。
賞状を受け取った学校長は、「特に長距離走の授業では個々が自己課題に取り組み挑戦している。ペアの生徒がタイム測定だけではなく、一生懸命声援を送っている。その様子がたいへんうれしい。」「昼休みにもリングを楽しくやっている姿が見られる。」「校区の小学校では、合同でバランスボールの授業に取り組み、体幹づくりを行っている。」ことを紹介しました。
これからも稲中校区全体で、心も体もたくましい子に育てていきたいと思います。