「1年生の〇〇さんのために考えた献立です!」 ~6年1組代表献立~

 

今日は、6年1組の児童が考えた献立の給食でした。家庭科の授業で、1食分の献立を立てる学習を2学期にしました。その際には、普段給食の献立を考えている栄養教諭から、献立作成のポイントを学びました。

その学習を生かして、普段「なかよし」グループで一緒に活動している1年生の児童のために献立を考えました。考えた献立のうち、各学級1名ずつの献立が、全校の給食に採用されるのです。そのために、1年生の教室へ行って、好きな食べ物や嫌いな食べ物などをインタビューしました。

嫌いな食べ物が食べられるように、岐阜県産のものが使えるように、彩をよくするように、などいろいろと工夫しながら、それぞれに1食分の献立を作成しました。その後、学級で候補を4つに絞り、職員と給食調理員とで投票して決めました。今日は、そのうちの6年1組の代表児童の献立です。

調理員さんも、普段に増して一生懸命調理してくださいました。

出来上がった給食がこれです。

きんぴらごぼうには各務原特産のニンジンを、ハンバーグには和風おろしソースをかけて、さらに、味噌汁に使ってある味噌は発案者の両親の出身地郡上市の郡上味噌です。豆味噌独特の風味が感じられました。工夫を凝らした献立です。

6年生が考えたメニュー、1年生のみんなもおいしくいただきました!