新着情報
2025年11月20日
NEW!
税の標語 優秀賞!
2025年11月19日
NEW!
全校研究会第二弾
2025年11月18日
NEW!
優しさのバトン ~ひびきあい集会~
2025年11月17日
NEW!
標語表彰式
2025年11月13日
2025年11月8日
2025年11月6日
2025年11月6日
2025年10月30日
2025年10月29日
命を守る訓練
4月14日(月)、令和7年度の最初の訓練を実施しました。学級でその意義を確認した後、いよいよ訓練です。地震発生→火災→避難+消火訓練をしました。3-1から、行方不明者が出たと仮定した、不明者捜索訓練も合わせて行いました。「自分の命は自分で守る」「余力があれば周りの人を助ける」こと。火災発生場所や避難場所を呼びかけながら避難する、「呼びかけ」の「呼びかけ」で多くの命が救われることもあるとか。いつおこるか分からないから不安な災害ですが、いざというときの冷静な動きでひとりでも多くの命が救われることを願うばかりです。








