新着情報
2025年4月18日
NEW!
常時活動を軌道に ~第1回生徒会~
2025年4月18日
NEW!
給食時間に食育の放送
2025年4月18日
NEW!
全国学力学習状況調査を実施
2025年4月17日
2025年4月17日
2025年4月16日
NEW!
前期生徒総会でスローガンが決定
2025年4月14日
NEW!
全校生徒が集まって新入生歓迎会
2025年4月11日
2025年4月11日
2025年4月10日
ここでしかできない体験を堪能 ~2年生宿泊研修~
学年が2つに分かれて、鯛釣り、鯛さばき体験、座禅体験を行いました。
座禅体験は、蓮性寺でお世話になりました。なれない座禅に四苦八苦。10分間何もしゃべらないでいるのにも、苦労しましたが、鳥のさえずりだけが聞こえる、そんな中で貴重な体験をしました。
足がしびれて、なかなか立ち上がれない生徒もいました。
座禅体験ができない生徒は、カヤック小屋や浜辺の掃除をしました。日差しも出て、厚い中ですが、一生懸命取り組みました。
鯛釣りでは、かなりの大きさの鯛を吊り上げ、満足げな表情です。
釣った鯛を、自分でさばきます。包丁でうまく2枚におろせるかな?
さばいた鯛も焼いて、昼食のBBQです。自分で釣ってさばいたからこそ、味は格別!
そして、いよいよ阿納ともお別れ、退村式です。
代表生徒からの感謝の言葉、そして、学年で練習してきた合唱曲「空駆ける天馬」を聞いていただきました。
楽学両道をめざした宿泊研修、活動をとおして、いろいろな学びがありました。また、ここでしかできない体験、この仲間とだからできる体験をとおして、新たな気づきや発見もありました。月曜日からは日常に戻ります。今後に生かせるようにしていきます。