職場体験の前にマナー講座 ~2年生~

 

来週実施する職場体験学習を前に2年生の生徒たちを対象に、あいちビジネス専門学校の野田秀樹先生をお招きして、マナー講座を行いました。

野田先生からは、職場体験学習は、実際に働く人と接することで働く喜びややりがい、厳しさを体験を通じて実感できる場であるとともに、様々な世代の方たちとコミュニケーションをとることを経験する貴重な機会だと教えていただきました。また、「第一印象の大切さ」「接客の8大用語」「正しい立ち姿勢」など、体験に臨む心構えや接客の基本的な知識についても教えていただきました。

後半は、実際の接客をイメージして、「3つのおじぎ」を練習しました。ペアになって、会釈、敬礼、最敬礼の3段階でやってみました。

毎年、地域の皆様をはじめ多くの方のご理解とご協力によって職場体験学習を実施しています。ぜひ、自分から積極的に取り組んで、今後の自分の生き方について考える機会にしてほしいと思います。