今年度第1回の学校保健安全委員会を開催しました

 

本日、学校保健安全委員会を開催しました。学校医、学校歯科医、薬剤師の皆様、PTA本部や研修委員会の方々にご出席いただき、今年度の学校の保健活動について、説明させていただきました。

健康診断や学校環境衛生にかかわる検査の結果、今年度の学校の健康教育にかかわる計画について、食育の大切さなどを学校医の皆様、保護者の代表の方にお伝えしながら、学校医の皆様からご指導いただくために毎年2回行っています。

発育測定の結果から本校の児童はやや小柄であること、体力テストの結果では、全体的に全国平均よりも下回る学年が多いこと、その要因や対策などが話題になりました。また、成長期の児童にとっての食事の大切さを改めて認識し、朝食にも気を付けたいとの保護者の方のご意見もありました。

学校医の皆様からは、

・不正咬合が減少しているものの、トータルとしてはまだ多い。磨き残しにつながり、虫歯にもなりやすい。姿勢が悪いことが不正咬合に

つながっている。また、鼻呼吸をぜひ意識してほしい。

・ぜひ、受診率を100%にしてほしい。早めに受診することが子どもの学習にもつながる。

・姿勢をよくすること、テレビやゲームを長時間見させたりさせないことが仮性近視を治すことにつながる。

などのお話をしていただきました。改めて、姿勢をよくすることの大切さを実感しました。

ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。