便利な道具も使い方次第 ~PTA子育て広場 SNS講習会~

 

各務原警察署生活安全課少年係から大洞 知也様にお越しいただき、PTA子育て広場 SNS講習会を開催しました。

小中学生のインターネット利用率、スマートフォン保有率は、ともに増え続けており、それに伴って児童がトラブルや犯罪に巻き込まれるケースも増えています。

今日は、実際に各務原市内や岐阜県内でおきた事件やトラブルについて紹介していただきながら、保護者としてどんなことに気をつけるとよいかを教えていただきました。

情報ツールであるパソコンやスマートフォンのよさである、

匿名性・・・誰にも見つからない

速達性・・・速さ

広域性・・・世界の誰とでもつながることができる

これらのことは、反面、危険と隣り合わせであることを示しています。

・一人で抱え込まない

・顔のわからない相手に個人情報や写真を送らない

・メッセージを送る前に、その表現でよいか(誤解を与えないか)を確認する

・フィルタリングをかけたり、家での約束づくりをしたりして、安全に使えるように各家庭で管理する

・何か心配なことがあれば、相談できる機関(市役所の子育て支援課、中央子ども相談センター、警察など)に早く相談する

ことなど、具体的に教えていただきました。

学校を通じて、情報モラルに関わるさまざまな資料もこれまでに配付しています。ぜひ、安全に、そして便利な道具として使えるように、各ご家庭でも話し合っていただきたいと思います。