新着情報
2025年2月13日
2025年2月12日
2025年2月10日
2025年2月4日
2025年1月29日
8月20日 ビオトープの水草を取り除きました!
8月20日【土】に6時から約2時間をかけて、つゆくさの会の方々がビオトープの水草を取り除いてくださいました。夏場は、オオカナダモ等の外来種が多く繁茂し、池いっぱいに広がってしまいます。そこで、みなさんで協力して除去作業を行いました。ビオトープがとても美しくなりました。つゆくさの会の皆様、早朝よりありがとうございました。
7月20日情報モラル研修
7月20日の6時間目に、全校でZoomを利用してICT支援員さんによる情報モラル研修を行いました。生徒達は、具体的な事例を通して「ネット依存の恐ろしさ」や「SNSの正しい使い方」等を学びました。
「SOSの出し方教育」を行いました!
7月20日の5時間目に「SOSの出し方教育」を行いました。生徒達は、各学級で具体的な事例について、真剣に意見を出し合うことができていました。また、生活している時に誰でも心が苦しくなるときがあり、事例を通して色々な対処法を学んだり仲間の意見を聞いたりして自分の気持ちをコントロールすることを学びました。