【5年生】自然の家 宿泊研修 2日目
5/27(火)、/28(水)の2日間にわたって、各務原市少年自然の家において5年生の宿泊研修を行いました。
2日目はいよいよ、野外炊事です。
調理チームとかまどチームに分かれて、丁寧に作業を行いました。
地面に穴を掘って、薪をくべて、カレー作りを行いました。
「飯ごうを使ってご飯を炊く」という経験も初めての児童が多かったようです。
おいしく食べた後は、仲間と協力して鍋や飯ごうを洗います。
「おわりまで」丁寧に片づけて、ピカピカにすることができました。
あっという間の2日間でしたが、スローガン「仲間と協力して、楽しく終われる宿泊研修」の下、充実した研修にすることができました。研修の中でも「すすんで なかまと おわりまで」という那加一小の良さをたくさん見つけることができました。
宿泊研修で高めた力を、これからの日常生活や、次の行事への繋げていきましょう!