新着情報
2025年4月18日
NEW!
【児童会】前期児童会認証式
2025年4月17日
NEW!
【2年】生活科の春見つけ
2025年4月16日
NEW!
【学校行事】命を守る訓練
2025年4月16日
NEW!
【児童会】今年度はじめてのおはよう日
2025年4月15日
NEW!
学校だより(4月)
【5年】しょうゆの出前授業
11/14に家庭科・食育として、日本醤油協会の方による出前授業を行いました。
しょうゆの原料は3つです。みなさんわかりますか?
答えは、大豆、小麦、塩の3つです。
これにこうじ菌をあわせて発酵させるとしょうゆになるそうです。
今日は発酵途中の「もろみ」「もろみを漉したしょうゆの元」「売られているしょうゆ」の3種類を比べてみました。
「売られているしょうゆが一番なれていておいしい」「もろみも甘みがある」といった感想が聞かれました。
しょうゆをつくる会社ごとにこうじ菌を育てていて、会社にとってはとても大切なものなんだという話も教えてもらいました。
日本醤油協会のみなさん、ありがとうございました。