新着情報
2025年7月14日
NEW!
令和7年度 9月の献立
2025年7月10日
2025年7月10日
NEW!
3年生に「性感染症予防講話」
2025年7月9日
NEW!
民生児童委員の皆さんに見ていただきました
2025年7月7日
2025年7月6日
2025年6月26日
2025年6月24日
2025年6月24日
2025年6月24日
「命の授業」 ~1年生性教育講座~
2月20日(木)、「生」教育助産師グループOHANA様をお招きし、1年生の皆さんに「命の授業」を行いました。
助産師でもある講師の坂井桃子先生から、第2次性徴を迎える中で起こる身体や心の変化、生命が誕生する仕組みなどついて映像で示しながら詳しく説明していただきました。そして、「性」と「生」はつながりがあり、どちらも自分のものとして大切にしてほしいと話されました。
また、生徒や職員が、妊婦や胎児の感覚を体験する学習を通して、肉体的な負担を実感するとともに、母親と赤ちゃんが力を合わせて生まれてきた命であると感じ取ることができました。
最後に、坂井先生は「今ある命は、皆さん一人一人が自分の生まれようとする力を振り絞り、頑張って生まれてきた命。他の誰に変わるものでもない自分の命を、どうか大事にしてください。」とお話しくださいました。
1年生の皆さんは、最後まで真剣なまなざしで話を聞いていました。「命」について深く考える機会となりました。