かかみがはらレクリエーションフェスティバルに参加 ~特別支援学級~
これまで「連合スポーツ大会」という名称で各務原市の特別支援学級に在籍する児童生徒が集まって運動をとおして交流を深める活動を行ってきましたが、今年度から「かかみがはらレクリエーションフェスティバル」として、楽しみながら近隣の校区の学校の児童生徒やかかみがはら支援学校の子どもたちと交流を深める活動に変えて実施することとなりました。
今年度は、鵜沼中校区と緑陽中校区の特別支援学級に在籍する子どもたちとかかみがはら支援学校の子どもたちが参加して行われました。開会式には浅野市長や市議会議員の方、教育委員さんなどご来賓の方もいらっしゃいました。準備運動をして、体をほぐして活動開始。

レクリエーション協会の方にもお世話になり、ボッチャ、ディスクゲッター、パラシュート、ジャンケン列車の4つのレクリエーションを楽しみました。いろいろな学校の仲間がいて少し緊張していた生徒たちですが、一緒に活動する中で言葉を交わしたりしてリラックスして取り組んでいました。楽しい時間を過ごすことができました。
