学年開き ~1・2年生学年集会~
昨日は、新しい学級のメンバーが集まり、新しい学級担任の願いを聞いたりして「学級開き」を行いました。今日、明日は、学年の生徒が一堂に会して集会を行い、学年のスタートさせる「学年開き」をしています。
今日は、1年生と2年生がそれぞれ学年集会を行いました。
1年生は北多目的ホールに集まって行いました。カーペットが敷いてあるため、上靴を脱いで整列しました。廊下や靴箱には大変整然と靴が並べられていました。「美しく並べよう」「きれいに入れよう」という一人一人の思いが伝わってきます。
学年職員が自己紹介をするのを興味深そうに、時折反応しながら聞いていました。最後は、学年主任から、昨日から今日にかけて見つけた生徒のよさや素敵な姿を紹介していました。また、学年全員で「自分のためにチャレンジすること」「仲間のためにチャレンジすること」を大切にしてほしいと語りました。
2年生の学年集会は武道場で行いました。昨年度の学級委員会のメンバーが司会をして進めていました。
学年職員の自己紹介後、学年職員で昨年度財産交流会で生徒たちが歌った「栄光の架け橋」を歌いました。途中から生徒たちが加わり、学年全員で声を合わせて歌いました。
今年の2年生で大切にしたいことを学年主任から話しました。「声」と「自分もよし、仲間もよし」です。早速「声」を出せた学年集会でした。
どちらも、いいスタートとなりました。これからの成長が楽しみです。