「いざ」に備えて引き渡し訓練

 

昨年度に続いて、今年度も引き渡し訓練を実施しました。非常変災時等の際に、生徒を保護者の方にスムーズに引き渡しができるよう、教職員と保護者の方に事前に確認するねらいがあります。

地区ごとに迎えに来ていただく時間を指定したためか、車が混み合うこともそれほどなく、スムーズに行うことができました。

教室では、あらかじめ登録されている方かや、どこに向かわれるか等を確認しながら、保護者の方に引き渡しました。暑い中、徒歩や自転車での来校にご協力くださった方もいらっしゃいました。

鵜沼坂は道幅が狭いため、今後も十分に気をつけていただかねばなりません。また、学校から出る際には右折禁止とすることで、渋滞が起きることを回避しています。これらは訓練の際だけではなく、実際に引き取りに来ていただく際にも守っていただくルールとなります。

今回の訓練を活かして、「いざ」という時に安全に引き渡しができるよう、今後もご協力をお願いします。