鵜沼第二小学校「人権週間」の取り組みの紹介

 

12月4日〜10日は人権週間です。

昭和23年(1948年)12月10日、国際連合第3回総会において、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として、「世界人権宣言」が採択されました。
世界人権宣言は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、初めて人権保障の目標ないし基準を国際的にうたった画期的なものです。採択日である12月10日は、「人権デー(Human Rights Day)」と定められています。人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定めています。

鵜沼第二小学校でも、人権週間にあたってさまざまな活動を行っています。

7日の朝には、「ひびきあい集会を行い、人権担当が、「人がしあわせに生きる権利『人権』」についてのお話をしました。

その後、「ぼくが髪をのばすわけ」という絵本を校長先生が放送で読み聞かせをしました。これまで自分を励ましてくれた女の子のために「ヘアドネーション」をする主人公の気持ちについて班やクラスで考える中で、「人は一人では生きられない。支えあって生きている。誰かのために自分にできることを考えることが、『人権』を大切にすることだ」と学びました。

「誰かのために自分にできることをする」ということを分かっていても、行動にすることはなかなか難しい子もいます。この人権週間を通して、少しでも行動できる子が増えてくれると嬉しいです。