3年生 親子ふれあい歯みがき教室

 

10月30日に、学校歯科医の五明先生や歯科衛生士の方々を招き、親子ふれあい歯みがき教室を行いました。むし歯菌はだれもが持っているけれど、菌が活動的にならないように毎日の歯みがきが大事であることを教えていただき、子どもたちは歯みがきの大切さを学んでいました。後半には、正しいブラッシングの仕方を教えていただきました。赤く染めだした歯垢を保護者と共に実際に確かめ、子どもが自分に合った正しいブラッシングで汚れた歯を磨きました。最後に保護者に仕上げ磨きをしていただき、歯がピカピカになりました。80歳をこえて使い続ける大切な歯がいつまでも健康な状態でいられるような歯みがき教室でした。ご協力いただいた学校歯科医の五明先生や歯科衛生士の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 47