3年生「防災教室」
3月9日に防災教室を行いました。各務原市防災対策課、東部方面消防署の方たちに煙体験や水消火器の体験、家庭内DIGをやっていただきました。煙体験では前が見えづらく、子どもたちから「こわい」「迷子になりそうだった」という声が聞こえてきました。水消火器の体験では、火に見立てたコーンに向かって水をかけることができました。体験を通して、自分の命を守るために備えておくことの大切さを学ぶことができました。
TEL:058-384-0100 FAX:058-370-9502
〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町2丁目260
u2sho@he.mirai.ne.jp
よく考え 心豊かに たくましく生き抜く子
3月9日に防災教室を行いました。各務原市防災対策課、東部方面消防署の方たちに煙体験や水消火器の体験、家庭内DIGをやっていただきました。煙体験では前が見えづらく、子どもたちから「こわい」「迷子になりそうだった」という声が聞こえてきました。水消火器の体験では、火に見立てたコーンに向かって水をかけることができました。体験を通して、自分の命を守るために備えておくことの大切さを学ぶことができました。