5年生 理科「ふりこのきまり」
5年生は、理科の授業で「ふりこのきまり」の学習をしています。ふりこの1往復する時間が何によって変わるのかを予想し、実験を通して予想の検証を行いました。予想と違っていた結果もあったようで、子どもたちは驚いていました。ふりこが1往復する時間は、10往復の時間から求め、さらに3回測定を行い、それぞれの結果の平均を求めます。算数で学習した平均や四捨五入、小数のたし算・わり算を使って結果を求めました。正確に計算できるようにグループ内で声をかけ合っていました。
TEL:058-384-0100 FAX:058-370-9502
〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町2丁目260
よく考え 心豊かに たくましく生き抜く子
5年生は、理科の授業で「ふりこのきまり」の学習をしています。ふりこの1往復する時間が何によって変わるのかを予想し、実験を通して予想の検証を行いました。予想と違っていた結果もあったようで、子どもたちは驚いていました。ふりこが1往復する時間は、10往復の時間から求め、さらに3回測定を行い、それぞれの結果の平均を求めます。算数で学習した平均や四捨五入、小数のたし算・わり算を使って結果を求めました。正確に計算できるようにグループ内で声をかけ合っていました。