6年生で食育の授業を行いました
本校では、給食センターで作っていただいた給食を毎日食べています。今日は、給食センターの栄養士の先生に来ていただき、6年生が『栄養をバランス良く摂ることの大切さ』について教えていただきました。生活習慣病の予防のためには赤・黄・緑の食材を1:3:2の割合で摂ると良いことや、成長期の今はタンパク質だけでなくご飯や野菜も摂るようにとお話がありました。子どもたちは、今までの食生活を振り返りながら、取り組んでいました。
TEL:058-384-0100 FAX:058-370-9502
〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町2丁目260
よく考え 心豊かに たくましく生き抜く子
本校では、給食センターで作っていただいた給食を毎日食べています。今日は、給食センターの栄養士の先生に来ていただき、6年生が『栄養をバランス良く摂ることの大切さ』について教えていただきました。生活習慣病の予防のためには赤・黄・緑の食材を1:3:2の割合で摂ると良いことや、成長期の今はタンパク質だけでなくご飯や野菜も摂るようにとお話がありました。子どもたちは、今までの食生活を振り返りながら、取り組んでいました。