道徳教育計画訪問
11月16日(水)に緑陽中学校区の鵜沼第三小学校、緑苑小学校の道徳教育計画訪問が緑陽中学校で行われました。
1年2組が、代表で道徳の授業を公開しました。
資料から、主人公の気持ちを考えたり、考えたことをペアやグループで話し合いました。
また、主人公が経験した場面を実際に行い、主人公の気持ちをより深く考えることができました。
小学校の先生方からは、「難しい資料なのに、たくさん発言できていて素晴らしい。」「安心して話ができる雰囲気ができている。」とほめて頂きました。
11月16日(水)に緑陽中学校区の鵜沼第三小学校、緑苑小学校の道徳教育計画訪問が緑陽中学校で行われました。
1年2組が、代表で道徳の授業を公開しました。
資料から、主人公の気持ちを考えたり、考えたことをペアやグループで話し合いました。
また、主人公が経験した場面を実際に行い、主人公の気持ちをより深く考えることができました。
小学校の先生方からは、「難しい資料なのに、たくさん発言できていて素晴らしい。」「安心して話ができる雰囲気ができている。」とほめて頂きました。