11月6日(土)おやじの会
11月6日(土)朝の7時より、おやじの会の保護者の方々が、学校内の草刈りをしてくださいました。那加中の生徒のために、ボランティアで学校美化に進んで参加していただき、誠にありがとうございます。
10月26日ボランティアによる花壇づくり
10月26日(火)、VS委員会の呼びかけにより、昼休みの花壇づくりに多くの生徒が参加しました。短い時間でしたが、ボランティアに参加した生徒の頑張りによって、校内にパンジーの花壇が完成しました。
10月23日(土)パンジーを花壇に植えました!
10月23日(土)、つゆくさの会の方々が、ビオトープ西の花壇にパンジー500株を植えてくださいました。事前に1年生のビオトープ担当の皆さんが、土を起こして、腐葉土をしっかりと混ぜてくれました。地域の方々と学校がしっかりと連携して、ますますビオトープがきれいになってきています。