新着情報
2025年2月13日
2025年2月12日
2025年2月10日
2025年2月4日
2025年1月29日
一面の銀世界
今日は、昨日の夜から降り続いた雪の影響で、グラウンドや校舎周辺も一面の銀世界となりました。
登校時に危険がないよう、多くの職員が6時すぎから学校周辺や生徒玄関・自転車置き場付近の除雪作業を行いました。
生徒会から次年度の提案がありました
本日、生徒会執行部から次年度の生徒会・委員会の変更について提案がありました。
これは、後期生徒会を中心に「那加中の当たり前」を見直し、那加中の生徒全員がよりよい生活を送ることができるために何をすべきかについて話し合いを進めた集大成として考案されたものです。
この提案を受け、先生方も一緒になって実現に向けて考えていくことになります。
なお、新しい委員会やその活動内容については、臨時生徒議会・生徒総会を経て正式決定されていきます。
昨年度の「那加中人権宣言の見直し」に続き、本年度も那加中がよりよくなるために生徒が主体的に取り組んでいる姿に大変頼もしさを感じています。
ビオトープに遊歩道ができました
昨年末の12月25日に、ビオトープ下流部のドーナツ型の池の周辺に遊歩道ができました。
これは、つゆくさの会の方による出資をいただき整備をされたものです。
学校の生徒の憩いの場所となることはもちろんのこと、将来的には地域の方々が散策されたり
地域の老人福祉施設に住んでいらっしゃる方が車椅子で散策したりできる事を考えて整備されたものです。
更に美しくなったビオトープで新年を迎えられたことに感謝申し上げます。