落ち葉を集積する穴を掘っていただきました

   2022/02/17

本日学校運営協議会の横山会長さんが、午後から約2時間をかけて落ち葉を集積する穴を新たに掘ってくださいました。

那加中は校地の面積が広く、樹木も多いことから市内の学校の中でも雑木を伐採したものや落ち葉が大変多いですが、毎日の清掃活動やボランティア活動で生徒がきれいにしてくれているおかげで学校が美しい状態に保たれています。

集積した落ち葉や雑木は、定期的に市の方が回収していますが、細かい落ち葉がたい肥状態になって集積する穴も小さくなったことから、新しい穴を掘っていただきました。これで、またスムーズに清掃活動ができることに感謝の気持ちでいっぱいです。

iPadのiOSのアップデート

 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

全国学校・園庭ビオトープコンクール2021 生態系協会賞を受賞しました

 

昨年度から、地域(つゆくさの会)の方のご協力や生徒たちの日々の整備により、15年ほど放置されていた校舎北側のビオトープが美しく生まれ変わりました。

その活動が認められ、このたび公益財団法人日本生態系協会より賞状が授与されました。地域の方々の献身的なサポートと生徒たちの環境整備活動に改めて感謝です。これからも那加中ビオトープが、生徒だけでなく地域住民の方の憩いの場としてはもちろんのこと、校区の小学生の学びの場として幅広く活用されていくことになります。

ますます、那加中学校のビオトープが学校や地域に無くてはならない存在になっていくことが楽しみです。

令和4年度PTA 学級委員、研修、広報の委員長・副委員長の立候補

 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 30