11月29日 橋本祥路先生による合唱指導

 

 11月29日(火)の3時間目に那加中学校の組曲「地球」を30年程前に作曲してくださった橋本祥路先生を学校に招き、講話と合唱指導をしていただきました。最初の講話では、各学級代表2名が集まり、橋本先生のお話を聴き、その様子を各学級でZoom視聴をしました。橋本先生から、曲の背景や一つ一つの言葉の意味を感じ取って歌うことの大切さを教えていただきました。次に3年生の「そして愛」の合唱指導では、一人一人の声を重ねていくことで、次第に合唱の厚みや広がりができていき、素晴らしい合唱になることを教えていただきました。橋本先生がご指導されるたびに、3年生の生徒達の合唱の迫力や息の合わせ方がどんどん良くなっていくことを感じました。この合唱指導の様子も、今後の自分達の合唱に生かせるように1・2年の各学級でZoom視聴をしました。

 ご多忙にもかかわらず、埼玉県から那加中学校の生徒のために合唱の素晴らしさを教えに来てくださった橋本祥路先生に改めて深く感謝申し上げます。

コメント一覧

  1. 深見佳奈 より:

    懐かしい私も(平成8年の1月?2月)卒業前に三年生みんなでcd録音で青い星、緑、そして愛歌いました。ときどき懐かしくて歌っています。平成8年卒業生特殊学級基本A学級(3年5組)深見佳奈

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。
頂いたコメントは内容の確認後、公開されます。