6月5日授業参観 PTA広報委員会
6月5日、今年度二回目の授業参観が行われました。授業参観の後には学級懇談会が行われ、先生と保護者の方々同士の交流が持てる良い機会となりました。
《保護者の声》
クラスにもすっかり慣れた様子で、みんなで楽しげに歌を歌っている姿や、先生の話やクラスメイトの発表を真剣に聞く姿が見れて良かったです。
《保護者の声》
授業前は、友達や先生と楽しそうにしていましたが、授業が始まると真剣な表情で取り組んでいる姿を見て、授業参観を見れて良かったです。また、最初と最後の挨拶もしっかり出来ていて頼もしい姿も見る事ができました。
《保護者の声》
学校での子供達の姿が間近に見る事ができ、授業参観を通して子供の成長を実感できる良い日でした。
《保護者の声》
クラスメイトと相談したり、発表しあったりする姿が楽しそうで見ていて嬉しくなりました。授業のなかでも笑い声がたくさん聞こえて、子ども達がいきいきとしている姿が見れて良かったです。

クラスにもすっかり慣れた様子で、みんなで楽しげに歌を歌っている姿や、先生の話やクラスメイトの発表を真剣に聞く姿が見れて良かったです。
授業前は、友達や先生と楽しそうにしていましたが、授業が始まると真剣な表情で取り組んでいる姿を見て、授業参観を見れて良かったです。また、最初と最後の挨拶もしっかり出来ていて頼もしい姿も見る事ができました。
学校での子供達の姿が間近に見る事ができ、授業参観を通して子供の成長を実感できる良い日でした。
クラスメイトと相談したり、発表しあったりする姿が楽しそうで見ていて嬉しくなりました。授業のなかでも笑い声がたくさん聞こえて、子ども達がいきいきとしている姿が見れて良かったです。


