【6年生】各務原の歴史教室

 8日,9日の総合的な学習の時間に市
の文化財課から,阪野様,長谷様をお招
きして,各務原の歴史について教えてい
ただきました。

 まず,中山道と鵜沼宿について話して
いただきました。「各務原市から東京ま
で,歩いて何日かかるでしょう。」とい
う質問に始まり,江戸時代の生活と宿場
町の役割について教えていただきました。



 
 そして,各務原市に現存する古墳につ
いても教えていただきました。市内には
600基ほどの古墳が残っていることや
那加第一小学校のすぐ近くにも古墳があ
り,土器や副葬品が出土したことを教え
ていただきました。


 
 お話の中では,伊能忠敬などの社会科
で学習した人物も鵜沼宿を利用したとい
う記録を教えていただいたり,古墳から
出土した須恵器や勾玉を実際に触らせて
いただいたりしました。子どもたちは,
これまでよりも更に歴史を身近なものに
感じることができた様子で,貴重な経験
となりました。