【学校行事】命を守る訓練

 

16日に命を守る訓練を行いました。

新しい教室からどのように避難をするか、どんな姿で避難すればよいかを学んでから実際に避難をします。

地震による落下物から自分の身を守るために机の下に潜ります。

地震がおさまったあと火事を想定して運動場に避難します。

スムーズに、そして静かに避難ができる子がほとんどでした。

新しく川島小に来た先生が消火訓練をしました。

「じぶん」「みんな」の命を守るために、真剣に訓練に取り組んでいたことがうれしかったです。