伝承の会

 

2月18日(水)

5・6時間目に「伝承の会」を開催しました。この会は、2部制で行われ第1部は1・2・3年生の縦割りグループでの交流でした。前半は、1年生が「中学生になって大変だったこと・頑張ったこと」2年生が「職場体験学習の報告」3年生が「三年間の歩み」を発表しました。後半は3年生への質問と、それに対する3年生からの話を聴きました。3年生からの学習に対する思いや、部活動など自分が決めたことを最後までやり抜く大切さについて具体的な話を聴くことができました。

第2部は体育館で全体会を行い、1.2年生学年代表がそれぞれ一年間の財産を発表しました。3年生は財産と共に代表3名が自分自身の成長したこと、仲間や家族とのふれあいで感じたことなど自分の生き様を「心」をこめて語ってくれました。3年生の先輩方がここまで創り上げてきた伝統を受け継ぎ、さらに発展した中央中学校を目指します。