「那加三小 星まつり」がありました
8月1日(金)は、「那加三小 星まつり」の日でした。
第一部は、天文講演会でした。本の執筆や講演会活動をされている、天文研究家の浅田英雄先生が、那加三小に来ていただけました。
なかよしルームでお話をしていただき、夏の星座の話や、流星群や日食などの天文現象についてわかりやすく話してくださいました。
天文講演会の最後に、5年生の人が講演の感想とお礼を言ってくれました。公演の内容をよくわかって、詳しく感想を述べてくれたので、浅田先生が感心してみえました。
第二部は、運動場で星を見る会でした。
運動場にたくさんの望遠鏡が並び、いろいろな星を見ました。月、夏の大三角、そのほかの恒星など、いろいろな違いを知ることができました。
夏の大三角の星について、人気投票をしてきたところ、1位・はくちょう座94票、2位・こと座66票、3位・わし座66票でした。
300人を超える親子の皆さんが参加してくださり、とても賑やかな会になりました。
「那加三小 星まつり」をお支えいただいた、浅田英雄先生、岐阜東天文同好会のみなさま、ご協力ありがとうございました。