2年生 スーホの国のことを学びました
2月20日(木)は、2年生のみなさんが、国語の学習でモンゴルのお話を聞きました。
国語教材の「スーホの白い馬」は、モンゴルが舞台のお話です。
お話をしてくださったのは、中学生の派遣団を何度もモンゴルに引率した、川島先生です。
川島先生が、那加三小のみなさんにお話をしてくださるのは、今年で4年目となります。
モンゴルと日本の国の違いや、同じことをたくさん教えてくださいました。
2年生のみなさんは、とても一生懸命にお話を聞いていました。
たくさんの質問があって、モンゴルのことをよく知りたいという気持ちが伝わってくる姿でした。
川島先生からは、モンゴルの方がとても優しいことを教えていただきました。
モンゴルのウランバートルに住む方と、ネット接続をして質問をしたりできました。