南三陸町の方から東日本大震災のお話を聞きました

   2025/02/03

1月30日(木)、5年生のみなさんが、南三陸町の遠藤健治さんから東日本大震災のお話を聞きました。

遠藤さんからは、東日本大震災で津波の被害について、体験したことを教えてくださいました。

   

5年生のみなさんは、遠藤さんのお話を、一生懸命聞きました。

遠藤さんは、自分がつらい体験の中で頑張れたのは、日本中のみなさんが頑張っていることや、被災した子どもたちのお父さんやお母さんの頑張りを見て、自分もがんばれたと言ってみえました。

遠藤さんのお話に対して、多くの人が自分から質問をしてくれました。

  

遠藤さんは、真剣に防災を考えてくれている那加三小の5年生のみなさんをほめてくださいました。そして、東日本大震災のことを忘れないでほしい、自分の命を自分で守るにはどうすればよいか見つけてほしいと話されました。

最後に、大きなボランティアを人々からいただいたことを挙げられ、人の心の大切さを知ったことや、那加三小の皆さんも多くのみなさんに優しさを学んでほしいとしめくくられました。

遠藤健治さん、今年もとても大切なことを教えていただきました。ありがとうございました。